融資・助成制度
新規の創業資金や創業後の事業資金を円滑に調達していただけるよう、東京都、東京信用保証協会、金融機関の三者が協調して資金を供給します。
東京都中小企業制度融資『創業』
取り扱い内容
東京都中小企業制度融資
都内中小企業のみなさまに、事業に必要な資金を円滑に調達していただけるよう、東京都、東京信用保証協会、金融機関の三者が協調して資金を供給します。
創業融資
新規の創業資金、創業後の事業資金の融資を実施します。
対象の方
都内に事業所(個人事業者は事業所又は住所)があり、東京信用保証協会の保証対象業種を営む中小企業者で以下3点のいずれかに該当する方
- 現在事業を営んでいない個人で、創業しようとする具体的な計画を有している
- 創業した日から5年未満である中小企業者等
- 分社化しようとする会社又は分社化により設立された日から5年未満の会社
※創業支援特例あり
区市町村の認定特定創業支援事業による支援又は商工団体等による創業支援を受け、証明を受けた場合、融資利率を0.4%優遇
融資内容
- 3500万円(融資対象1については、自己資金に2,000万円を加えた額の範囲内)
事業概要・特徴
東京信用保証協会は、利用者が金融機関から融資を受ける際にその債務を保証することで利用者の信用を補完し、金融機関は、東京都の定めた条件で運転資金や設備資金の融資を行います。
東京都は、利用者が東京信用保証協会に支払う信用保証料の補助や、金融機関に対する貸付原資の預託などにより、利用者の負担軽減や円滑な資金調達を図ります。 「創業融資」では新規の創業資金、創業後の事業資金の調達を支援します。
詳細は、以下の専用URLを御確認下さい。
お申込み条件
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/chushou/kinyu/yuushi/yuushi/jyouken/
創業融資及び創業支援特例
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/chushou/13-14%20sougyou.pdf
お問い合わせ
東京都産業労働局金融部金融課
- 所在地
- 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1
- 電話番号
- 03-5320-4877
- FAX
- 03-5388-1464
- アクセス
- ・JR新宿駅(西口から徒歩約10分)
・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」
・新宿駅西口(地下バスのりば)から都営バス又は京王バス(都庁循環)「都庁第一本庁舎」、「都庁第二本庁舎」、「都議会議事堂」下車